2020年03月28日

ウミウシをひたすらに

ポイント :ドラゴンレディ、六番崎、七番崎
  気温 :25℃
  水温 :23.2℃
   風 :西南西5m
   波 :1.5m
 透明度 :20m
 スーツ :5oシーガル+フードベスト+ジャケット
 ガイド :イシ

今日は先日ご来店頂いた、i川さまとマンツーウミウシダイビング。
風向き、うねりなどありながらもウミウシポイントに行けたのはラッキーでした。

砂地でパイナップルがなぜ?
20200328_1.JPG
あまり見ない光景に?がたくさん

ハゴロモにはクサイロモ。
20200328_2.JPG
今シーズンはハゴロモ少ないですね。だからモウミウシも少なめ

砂地には小さな小さなイッサイウミコチョウが結構いましたね
20200328_3.JPG

i川さんの好きなアカテンイロ!
20200328_4.JPG
見つけて頂いたのですが(笑)

白黒が映えるミズタマイボウミウシ
20200328_5.JPG

これまた映えのシンデレラウミウシ
20200328_6.JPG

最近ちょっとマイブームのトゲトゲウミウシ
20200328_7.JPG
よく見るな・・・

かわいいイガグリウミウシなど
20200328_10.JPG

大きなチリメンウミウシ
20200328_8.JPG

最後の最後にヒシモンエンビキセワタ
20200328_9.JPG
小さいけどきれいなんです。

探しも探したり・・・
楽しい一日でした。

i川さん2日間ありがとうございました。
いろいろ勉強になりました!
posted by NatureStyle at 18:30| Comment(3) | ダイビング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: