2020年03月23日

2/10 慶良間でウミウシ探し

ポイント :きのこの森、前島南
  気温 :18℃
  水温 :20.6℃
   風 :北北東5m
   波 :2.5m
 透明度 :20m
 スーツ :5oシーガル+5oジャケット+フードベスト
 ガイド :イシ

今日は慶良間に行ってきました。
20200210_1.JPG

昨日と違って透明度も穏やかさも違います(笑)
そんな違った環境で、今日もうみうし探し。

なんか久しぶりな気がするキスマークミドリガイ
20200210_2.JPG
ラクダミドリガイともいわれてますね。

やっぱり目につく、ミゾレウミウシ
20200210_3.JPG

結構たくさんいました。ナンセイキイロウミウシ
20200210_4.JPG

これまたたくさんいました。オキナワキヌハダウミウシ
20200210_5.JPG

小さくて儚い系のオレンジウミコチョウ
20200210_6.JPG

みんな大好きトウモンウミコチョウ
20200210_7.JPG

昨日たくさん見ただけに、ちょっと物足りない感じでしたかね。
でも、見たいウミウシの目標ができましたし、
良く、楽しい2日間でしたね。

ありがとうございました。
posted by NatureStyle at 21:11| Comment(0) | ダイビング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: