2019年08月17日

真夏のウミウシ探し PART2

ポイント :野崎、ルカヒの鼻、サンドトライアングル
  気温 :30℃
  水温 :30.0℃
   風 :北北西6m
   波 :1.5m
 透明度 :20m
 スーツ :5oシーガル
 ガイド :イシ

今日も慶良間でウミウシ探し!
20190817_10.JPG

昨日も見れたということで、
今日は野崎で、前回のリベンジでミナミアオモウミウシを探しに!

結構泳ぎましたが、いてくれました。
20190817_2.JPG

しかも複数個体!
20190817_3.JPG

しかもイリオモテモウミウシのおまけつき!
20190817_1.JPG

いやーリベンジ大成功でした。

ルカヒの鼻ではとりあえずワライボヤ
20190817_4.JPG

スミツキイボウミウシ
20190817_5.JPG

シライトウミウシ
20190817_6.JPG

ムラサキウミコチョウなど
20190817_7.JPG

そしてともちゃんからリクエスト頂いていた
トウモンウミコチョウに出会えました。
20190817_8.JPG
いやーよかったよかった。

3本目はうねりが強く、うねりと遊んだり
20190817_9.JPG

またまたトウモンウミコチョウに出会えたりと内容濃い一日でした。

ともちゃん2日間ありがとうございました。
またウミウシ探しましょうね!
posted by NatureStyle at 18:42| Comment(0) | ダイビング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: