気温 :24℃
水温 :26.0℃
風 :北北東3m → 北5m
波 :2.5m
透明度 :25m
スーツ :6.5oシーガル+フードベスト
ガイド :イシ
今日からゆりちゃんご来店。
雨も降ってるし、マクロということでウミウシを探しますが、
台風以降減っているウミウシ。
なんとか見つけつつも、少なさを憂いています。
流されたのかなぁ
ユビウミウシもりりしく
2本目のきのこの森は、ゆりちゃんのお気に入りポイント。
オオハマサンゴが乱立する感じですが、あえてのウミキノコ
ソフトコーラルの揺れ具合もお気に入りポイントですね。
浅場ではそこそこウミウシが見れました。
小さきトンプソンアワツブガイ。
ネアカミノウミウシもいました
その他トンプソンアワツブガイと同じくらいのハナミドリガイも
みれました。
3本目はムチズニで久々のドリフトダイビング。
カメと戯れ、大物いそうな雰囲気にワクワクしながら、
めっちゃおおきなグルクンの群れに驚きました。
結局大物は見れませんでしたが、
明日以降に期待ですね。
明日は晴れるかな。