2019年09月22日

台風の翌日にくるところ

ポイント :NAHAシーサイドパーク
  気温 :29℃
  水温 :27.4℃
   風 :西7m
   波 :5m
 透明度 :2m
 スーツ :5oシーガル+2oジャケット
 ガイド :イシ

今日はしばちゃんとシーサイドパークへ!
台風あとなので、期待はしていませんでしたが
水面は穏やかそのもの。

多少の濁りはご愛敬。どうせマクロだし。
と思っていましたが、濁り過ぎ(笑)
2キックでロストする勢いです。
台風後だしね・・・
20190922_2.JPG

まあそんな中2ダイブしてきたのですが、
もちろんウミウシ。

最初に見つけたのはアカボシツバメガイ
20190922_1.JPG

全然見当たらず、浅いほうに行ったらば、コノハミドリガイがいっぱいいました。
20190922_4.JPG
あれ?コノハミドリガイってレアじゃね?
って位いっぱいいましたよ。

コノハミドリガイに混じって、クシモトミドリガイ
20190922_5.JPG
肉眼では違和感しか感じなかったのですが、
違和感は正解でした・・・

その後イケメンクロヘリアメフラシ
20190922_6.JPG

カミソリウオを挟みながら
20190922_9.JPG

これまたレアなクサリミノウミウシを発見
20190922_10.JPG
今年に入って3個体目。
今年になって初めて出会ったクサリミノウミウシでしたが、結構会うのね・・・

ミドリリュウグウウミウシにも違和感
20190922_8.JPG
二次鰓の付け根、こんな緑だったか?

まあそんなこんなで楽しいウミウシ探し
台風後にはこんな遊びもいいですね。

しばちゃん今日はお疲れさまでした。
この後GSでたらふく食べましょう!
posted by NatureStyle at 18:41| Comment(0) | ダイビング講習

2019年09月12日

ウミウシ同好会発足?

ポイント :唐馬、アリガー
  気温 :33℃
  水温 :28.4℃
   風 :東北東7m
   波 :2m
 透明度 :25m
 スーツ :5oシーガル
 ガイド :イシ

今日も慶良間でFUNダイビング
20190912_1.JPG

北寄りの風だったので、冬ポイントに行けました。

きれいな砂地で
20190912_6.JPG

カクレクマノミや
20190912_2.JPG

チンアナゴとご挨拶
20190912_3.JPG

スカシテンジクダイにまみれてみました。
20190912_4.JPG

デバスズメダイは相変わらずの結束力で
20190912_5.JPG
一糸乱れぬ行動に定評があります。

そういえばウミウシ同好会なんて話になりまして
2本目はウミウシ探しに!
20190912_7.JPG

20190912_8.JPG

最近ちょっと不作ですね・・・って
6種類くらいしか見れませんでした。

それでもお二人が交差する瞬間が撮れたので、僕は満足です。
20190912_9.JPG

しょうじろうさん、ひろみさん
二日間ありがとうございました。

次回はお正月ですかね!
いっぱいウミウシ探しましょうね!
posted by NatureStyle at 23:20| Comment(0) | ダイビング

2019年09月11日

1年振りのお楽しみ

ポイント :黒島南、タマナーファーム
  気温 :33℃
  水温 :28.4℃
   風 :東北東6m
   波 :1.5m
 透明度 :25m
 スーツ :5oシーガル
 ガイド :イシ

しょじろうさんと、ひろみさんが1年ぶりに遊びに来てくれました。
20190911_1.JPG

年々上手になるお二人・・・
年一のダイビングでどうしてこんなに上達するのかは不思議
20190911_4.JPG

ってことで深場まで
20190911_2.JPG
太陽と魚の群れ!

その正体はグルクンでした
20190911_3.JPG
囲まれて、見とれて、至福の時間

カメさん登場!
20190911_5.JPG

なんと今日はカメフィーバー
20190911_6.JPG

寝てるカメさん、泳いでるカメさん
20190911_7.JPG
何匹見れたことやら

最後はサンゴの多いポイントでシュノーケリングで締め
20190911_8.JPG

たっぷり遊びましたね。
20190911_9.JPG

しょうじろうさん、ひろみさん
今日はお疲れさまでした。

明日も楽しみましょう!
posted by NatureStyle at 22:12| Comment(0) | ダイビング

2019年09月02日

めいっぱい遊ぶ日

今日は大度海岸で磯遊び
20190902_0.JPG

リピーター様との磯遊びです。
20190902_1.JPG

天気よすぎるくらいの本日
大潮ということもあり、あっという間にケースも満タン
20190902_2.JPG

珍しくタコさんにも出会え
20190902_3.JPG
興奮MAXでした。

ヤドカリ、カニ、エビもたくさん
20190902_4.JPG

サンゴも目の前、最高の磯遊び日和
20190902_5.JPG

少し深場へ冒険してみました。
20190902_7.JPG

魚もいっぱい。目の前に来てくれます。
20190902_6.JPG

めいっぱい遊びきった1日でした。
20190902_8.JPG

むーさん、あみーご、カイくん。
今日はお疲れさまでした。

またのご来店心よりお待ちしております!
posted by NatureStyle at 19:23| Comment(0) | 磯遊び